はい、サッシーです。

愛犬が嘔吐!突然のことで驚いてしまいますよね。

先日、我が家のワンコ達も散歩中に、嘔吐したのでビックリしました!

何の前触れもなく吐いたように見えて、様子をきちんと見ていれば、原因や対処法が分かる場合もあります。

私は愛犬と暮らしていて、ワンコは意外と嘔吐することが多いと感じています。

今回は、いざという時に焦らず対応できるよう、犬が吐く原因とその対処法について調査しました!

 

食事に関する嘔吐

食べ物を食べた後に嘔吐した場合、

  • 一気に大量のフードを食べた
  • 空腹である時間が長すぎた(黄色いものを吐いている)
  • 食事を急に変更した
  • 草を食べた後

ことが考えられます。

 

食事は数回に分け、一度に大量に与えることがないようにしましょう。

そうすることで、食べ過ぎや空腹による嘔吐を防ぐことができます。

ドッグフードを切り替える場合は、前のフードに新しいフードを混ぜながら、日数をかけて変更していきましょう。

またワンコやニャンコも草を食べます。猫草って呼ばれていますが・・・ニャンコは毛玉を吐くためやビタミン補給、胸やけなど、さまざまな理由で草をムシャムシャ食べます。はっきりした理由はわかりませんが、草を食べた後に嘔吐することもあります。

 

命に関わる危険性のある嘔吐

  • 腸閉塞

腸が完全にふさがっている、または、腸の中の内容物が非常に通過しづらくなっている状態のことです。

犬の腸閉塞の原因で多いのが、誤飲によるものです。

ティッシュを飲み込んでしまったり、おもちゃを丸飲みにしてしまったりすることで、腸がふさがってしまいます。

ゴムボールなどの大きなものでなくても、梅の種程度の大きさのものでも腸閉塞を起こすことがあります。

嘔吐の他に、便が出なかったり、腹部が膨満したりします。

すぐに治療を受けないと、命に関わる場合もあります。

 

実際、我が家のかかりつけの動物病院の獣医さんが、梅干しの種で腸閉塞を起こし、緊急手術をした子がいることを、話してくださいました。

 

ワンコが飲み込んだら危険なものは、必ず届かない場所に片付けておくようにしましょう。

また、誤飲に気がついたら、早急に動物病院を受診しましょう。

 

こんな場合もすぐに受診を!

  • 吐いたものに血が混じっている
  • 背中を丸めて痛がっていたり、苦しんでいたりする
  • 何度も繰り返し嘔吐する
  • 下痢や元気消失など、嘔吐以外の症状も見られる

 

このような場合は危険度が高いため、すぐに動物病院を受診するようにしてください。

吐いた時間、回数、嘔吐の他の症状を獣医さんに伝えましょう。

 

愛犬のかかりつけの獣医さんは、吐いたものや便の写真を携帯で撮影したものがあると、診断の役に立つと教えてくださいました。

私たちが感じる状態と、プロの目から見た状態に差がある場合も多いため、正確な状態を伝える重要な手ががりになるのです。

 

犬が吐く原因についてのまとめ

  • 一気に食べ過ぎたことによる嘔吐、空腹による嘔吐は、食事を数回に分けて与えることで防ぐことができます。

ドッグフードを切り替える場合は、前のフードに新しいフードを混ぜながら、日数をかけて変更していきましょう。

  • 命に関わる危険性のある嘔吐として、腸閉塞があります。誤飲によることが多いため、飲み込んだら危険なものは、愛犬の届かないところに片付けておきましょう。

緊急手術が必要な場合もあるため、誤飲に気付いたら、早急に動物病院に連れて行きましょう。

  • 吐いたものに血が混じっていたり、痛がったり苦しんでいる場合、また、繰り返し嘔吐をしたり、下痢など他の症状が出ている場合は、危険性が高いので、動物病院を受診しましょう。
  • ワンコやニャンコも草を食べます。ニャンコは毛玉を吐くためやビタミン補給、胸やけなど、さまざまな理由で草をムシャムシャ食べます。その草を食べた後に嘔吐することもあります。

 

吐いたものや便の様子を携帯で撮影して、獣医師に見せると、診断の役に立ちます。

嘔吐は、様々な病気で起こり得ます。

愛犬が嘔吐し心配な場合は、ためらわずに動物病院を受診しましょう。