人間も便秘が続くととても辛いですよね。
毎日、スムーズならいいですが、3日、4日と満足に出ないと、身体に不調が出てきます。
犬の便秘も、長く続くと身体がしんどくなり、最悪のばあい病気になる恐れがあります。
飼い主さんが、早く発見し、適切な対応をすることが大切です。
犬の便秘の原因と、対処法を紹介していきます。
犬の便秘の原因は?
犬の便秘はなぜ起こるのでしょうか?
メカニズムは人間と一緒で、腸内環境の乱れからきます。
腸内を乱す、主な原因を紹介していきましょう。
・運動不足
散歩に行かないで、家に引きこもっていると運動不足になり、便秘になる可能性があります。
身体を動かさないと、腸の動きが悪くなり、便が出にくくなるのです。
毎日30分以上の運動が理想になります。
・食生活の乱れ
バランスのよいフードのみあげていれば、規則正しい食生活ですが、やはりおやつもあげたくなりますよね。
犬用のおやつであれば多少あげても良いですが、人間の食べ物はいっさい与えないように。
急に変なものを食べると下痢になる傾向にありますが、犬の便秘の原因にもなるので注意しましょう。
・ストレスによる便秘
犬もストレスを抱えることがあり、ひどいと体調が悪くなり便秘の原因になることもあります。
ストレスの原因は、愛情不足、散歩につれてってもらえない、飼育環境が不潔など。
知らないところでストレスを抱えていることもありますので、毎日の犬との生活を見直すことも大切です。
犬の便秘を予防する方法は?
便秘にならないために、日頃から気をつけたいこと、飼い主さんができることを紹介していきます。
先ほどの記事に、犬の便秘の原因が運動不足からくることを紹介しました。
逆に考えると、便秘にならないためには、適度な運動をさせることです。
また、腸内環境を整えるためのサプリメントなど一緒に活用すると良いでしょう。
適度な運動、食生活の見直しなど…毎日の規則正しい生活が、犬の便秘の予防につながります。
便秘が長く続くようなら病院へ
何日たっても便がでない、思いあたる原因がないばあいは、病院へ連れていきしっかり診察してもらいましょう。
特に、高齢犬の場合は腸の病気が隠れていることもあります。
便秘が続くと、お腹が張り、不快感が出てくるようになります。
犬が、お腹を気にする仕草をするときは、便秘のサインです。
まとめ
犬の便秘についてまとめると。
・犬の便秘の原因は、不規則な生活が大きく影響してきます。
・飼い主さんと一緒に、規則正しい生活を送ることが大切になるでしょう。
・便秘が続く場合は放置せず、早めに病院へ連れて行くようにします。
犬が苦しまないためにも、早く原因を見つけて治療をしてあげることが大切です。