サッシーサッシー

こんばんわ、サッシーです。猫のお家芸と言えば、もちろん猫パンチ!
あの目にもとまらぬ早さで、パンパンっとパンチを繰り出されると、痛いけれど思わず吹き出してしまう人も多いはず。犬なんて、逃げますよね、サイズに関わらず!
その猫パンチを繰り出す猫の手(前足)、人間みたいに利き手ってあるのかな・・・と思ったことありますか?私はあまり考えたことなかったです。でも、どうやらこれがありそうなんです。猫パンチと猫の利き手について、今日はちょっと調べてみましたよ。

猫に「利き手」なんて、あるの?

猫の利き手についての研究をして、2009年にその結果を報告した学者がいます。英国のクィーンズ大学ベルファスト校の心理学者デボラ・ウェルズ氏がその人。

ウェルズ氏は、猫の利き手を研究するために、北アイルランドの家庭で飼われている猫42匹(オス、メス、各21匹)を対象にして、調査をしました。

調査ってどうやったの?

サッシーサッシー

調査では、それぞれの自宅で飼い猫に次の3つの実験を実施してもらったそうです。

  1. ネズミのオモチャを猫の頭の上10センチのところに垂らし、どちらの手でパンチするか(タテの動き)
  2. ネズミのオモチャを猫の前に置き、ゆっくりと猫から遠ざけた時、どちらの手を使って最初にパンチするか(ヨコの動き)
  3. マグロの切り身を猫の目の前で小さな透明な瓶に入れて、猫に与え、猫が最初にどちらの手を使ってマグロを瓶から出そうとするか(記録したのは、最終的にマグロに届いた時の手ではなく、最初に使った手)

この実験は、一日10回まで、猫一匹に対して合計100回繰り返したそうです。

実験の驚くべき結果!

調査の結果、1と2の実験では、猫は左右両方の手で同じ程度に猫パンチをしたので、利き手というほどの違いは見られませんでした。

ところが、3の実験では、オスは21匹のうち19匹が左手を使い、メスは21匹中20匹が右手を使ってマグロを瓶から出そうとしたんです。つまりマグロを使った実験3では、猫には利き手があること、さらにその利き手は性別によって異なる、という結果がでたんです!

でも、どうして実験3だけ差が?

ウェルズ氏は「1と2の実験は簡単すぎた」とコメントしています。オモチャを使った実験は、人間にたとえれば電気のスイッチをつけたりけしたりするようなもの。どっちの手でもあまり影響ありません。

利き手が関わってくるのは、字を書いたり、ボールを投げたりという複雑な動きです。つまり、小さな瓶の口から、マグロの切り身を引っぱり出す実験は、猫にとってより複雑な動きなので、猫も利き手を使う必要があったんですね。

オスが左利きでメスが右利きなのは、なぜ?

これはどうやら性ホルモンに関係があるようです。

ウェルズ氏は、2012年にも猫の利き手に関する論文を発表しています。その研究では、12匹の同じ猫に対して、生後3か月、6か月、12か月の時点で、3の実験をしました。

その結果、3か月と6か月の年齢では、特に利き手がなかった猫も、12か月になった時の実験では、メス猫は右手、オス猫は左手を使うようになったそうです。つまり、子猫の時には利き手は決まっていなくて、成長に伴って利き手ができてくるわけです。この結果をみても、利き手の決定には性ホルモンが影響していると考えるのは妥当と思われますね。

この子はメスかなぁ~、猫パンチの動画はこちら。

まとめ

  • 猫にも人間のような「利き手」がある
  • メス猫は右利き、オス猫は左利き
  • 成猫になると「利き手」が顕著になる

 

サッシーサッシー

いやー、猫にも「利き手」があるなんて、考えたこともなかったです!
この研究結果が正しいかどうか、愛猫ちゃんで確認してみたいあなた。小さなジャムの空き瓶に、マグロの切り身や猫ちゃんの大好きなおやつを入れて、試してみましょう!

今思うと私が以前飼っていたチーターは確かに左利きだったのかな~?机の下の隙間に転がっていったマグロを左手で取ろうとしてたとのを今でも覚えています。懐かしいですし、もう一度彼に会いたくなっちゃいました。